2023-11

Sir, Yes Sir

こんにちは。



MTGプレリリーストーナメントに行ってきました。結果は駄目駄目。まるでそびえ立つ糞だっ。


あまりの糞さに絶望して帰りの梅田でとらのあなに寄ってみたりエスプガルーダⅡ連コインしたりしてみましたが、とらのあなでは「ハヤテのごとく」最新刊が買えず、エスプガルーダは2面落ち。駄目な時は何やっても駄目ね。ジジイのファックの方がまだ気合が入ってるっ。


そして現在、異常に眠い。寝落ち寸前です。雑感は明日の昼には書かれると思いますが、今はとにかく眠い。帰り道のスーパーで缶チューハイ買って飲んでたのがいけないんだと思う。
何やってんの俺?


明日のプレリの人向けにちょっとだけ箇条書き。
ただし本日の成績1-3、0-1、0-1のクズ野郎のたわごとです。自己責任で。


・手札1枚の相手が変異で不自然な動きをしてきたら5/5に化ける可能性があることに注意。赤コモンの5マナ3/3、暴勇で+2/+2、変異コストが1枚ディスカードとなっております。赤く無くても出てくるので注意。逆に自分が入手できたらデッキが赤く無くても投入推奨。《ゾンビの殺し屋/Zombie Cutthroat(SCG)》と同じ、もしくはそれ以上。

・しかしドラフトともなると変異の種類多すぎて意味不明。リスト調べてみないとわかりませんが、タフネス増える奴が追加されてる気がします。3/3飛行(変異2W)、1/3(変異2Uぐらい)など。2/2を一方的に殺されないようにしたい。まぁ警戒しても無理なものは無理ですけどねー。

・召集+バイバックで苗木出す緑コモン、押されてる時は紙ですが膠着状態の時は神に化けます。シールドなら緑タッチで採用もあるかも。

・《特務魔道士ヤヤ・バラード/Jaya Ballard, Task Mage(TSP)》は凄く強いから注意してね(重要)



そんな感じ。まぁ負ける時は負けるよ。やる気無ぇな。


また明日。

コメント

コモンのモルフだと1白で+0/+1のエンチャントに化けるやつが強すぎて笑っちゃうレベル。

苗木出すやつのおかげで各種サリッドの点数が0.5ぐらい上がるかも。5/2ですら強い。死胞子は鬼。タフネス1がかなり追加されてるから、緑黒決めうちなら初手もあるんじゃね?

シールドでもらったパックに3枚入ってました。《蜘蛛糸の鎧/Spidersilk Armor(MM)》《天使の盾/Angelic Shield(IN)》《古参兵の武具師/Veteran Armorer(RAV)》辺りを考えるとこれも強そうだなぁとは思いましたが、白が弱すぎて断念。


《死胞子のサリッド/Deathspore Thallid(TSP)》とか居ましたね。4/4の製造コストを軽くする奴との相性も良さそうです。黒緑苗木が結構強いアーキタイプになるんでしょうか?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/259-f08121cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析