2023-12

変に慣れるんだこれが

こんにちは。


最近気付くと0時直前だったりして更新が微妙に0時過ぎることが多いです。
更新が行われずに日付が変わると凄い勢いでF5アタックして下さる方が何人かいるようで。楽しみにしていただけるのはありがたいんですが、更新された直後の文とかちょっとづつ変化するからあんまりまじまじ見ない方が良いですよ?mixiとかRSSリーダーが反応したぐらいに読むのがおすすめ。世の中知らなくていいこともあるのよっ。

まぁ恥ずかしいから修正中はあんま見んなって話です。
毎日こんなこと書いてて恥ずかしいもクソもねぇだろと思われるかもしれません。…まぁそうだな。
F5したければして下さい。カウンターさえ回ればいいんだ俺は。



fc2のプレビュー機能が半端なんですよ。
タグや改行を適用した文をリアルタイムでプレビューしてくれるのですが、改行の位置が実際にアップロードしたときと微妙に違うという謎。ブログの形(テンプレート)は色々あるので仕方ないとは言え、正直やりづらい。

書く
→最終確認
→アップロード
→あれ、改行が汚いよ?
→修正
→修正をしているうちに言い回し変えたくなってきたよ?
→単語修正
→単語修正したら改行がおかしくなったよ?
→無限ループってこわくね?


そんな感じ。横が何文字あるか数えてから別のテキストエディタで書けばいいという話もありますが、ボタン1つでタグが付くfc2のブラウザ上エディタは結構便利なので手放せない。探せばそういうテキストエディタある気もしますが、正直探すのが面倒臭い。わがままね俺。

あと、頑張って改行しても環境によっては違った形に見えるっぽいのも気になります。大学のPCから見るとなんか微妙で焦る。ちなみにこっちの環境はIE6のフォントサイズ「中」です。この形で見ると何かと理想的。別に大差無いといえばそうですけどー。

ちなみに、アクセス解析はブラウザまで見えたりします。
5月期だとこんな感じ。

昔はネスケとか居たよね


なんだかんだ言ってIE多いですね。IE使ってるとか言うと身内からは「firefoxにしろ」「スレイプニルにしろ」「IEとかゴミ」と叩かれたりしますが、世間的にはまだIEっぽい感じで安心。私は熟達のIE使いなのでctrl+Nでウインドウを複製してタブブラウザっぽく使ったりします。ウインドウ増えすぎてタスクバーが大変なことに!

…いいから早くタブブラウザ入れろよ。





また明日。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/308-19c3cc37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析