Disenchant
こんにちは。
昨日は「微妙な天気でした」とか書きましたが、アレ実は夕方にタイマー更新使って書いたものです。実際に帰宅した時間帯には壮絶な豪雨。なんか降って来たなーという状態から数分で台風中継のような有様に。原付で突っ走ってきましたが、もうずぶ濡れでした。
カバンの中の電子機器類とカードが心配でしたが特に損害はなし。危なかった。
----------------------------------------------------------------------
…と思ったんですが。
先ほどPSPでFFTを進めているとバッテリー残量が心細い状態に。充電アダプターに繋いでプレイ続行。すると謎のノイズが。何これうるせぇな、とか思った次の瞬間、画面がブラックアウト。……え?充電ランプは点灯しているものの、電源が入らない状態。アダプタを外して電源を入れてみるも一瞬緑に点灯してすぐ消える。バッテリー取り付け直しても同様。あー死んだ。
誰かにバッテリー借りて試してみる予定ですが、挙動を見るに基盤のトラブルの気がします。濡れてないと思ったんですが水しぶきが入ったんですかねぇ。ネットで調べた感じ、基盤関係の修理は13000円弱取られる模様。何。何なのソニー。新品2万のハードで1.3万取るとか舐めてんのかタコ助。
考えているプランとしては
・修理
・ジャンク品としてヤフオクかどっかに数千円で流し、新品購入
・人に本体借りてFFTは終わらせる。そしてPSPのことは忘れる。次の予定も無いので
・面白そうな本体同梱ソフトが出るのを待ってそれを購入
・値下げを待つ
3+2択といったところ。いやしかしウザいタイミングです。保証期間が1ヶ月半切れており、FFTが盛り上がってて、PC買おうかなぁとか言ってる時期にまさかのぶっ壊れ。もともと知人から本体+メモステ1Gで13000円というボッタ臭い価格でむしり取った一品なので、修理にまた同じ値段出すのは苦しい。
とりあえず一瞬バッテリー貸してくれる人or私がFFT飽きるまで本体貸してくれる人は募集中です。身内だれかたのむ。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
昨日は「微妙な天気でした」とか書きましたが、アレ実は夕方にタイマー更新使って書いたものです。実際に帰宅した時間帯には壮絶な豪雨。なんか降って来たなーという状態から数分で台風中継のような有様に。原付で突っ走ってきましたが、もうずぶ濡れでした。
カバンの中の電子機器類とカードが心配でしたが特に損害はなし。危なかった。
----------------------------------------------------------------------
…と思ったんですが。
先ほどPSPでFFTを進めているとバッテリー残量が心細い状態に。充電アダプターに繋いでプレイ続行。すると謎のノイズが。何これうるせぇな、とか思った次の瞬間、画面がブラックアウト。……え?充電ランプは点灯しているものの、電源が入らない状態。アダプタを外して電源を入れてみるも一瞬緑に点灯してすぐ消える。バッテリー取り付け直しても同様。あー死んだ。
誰かにバッテリー借りて試してみる予定ですが、挙動を見るに基盤のトラブルの気がします。濡れてないと思ったんですが水しぶきが入ったんですかねぇ。ネットで調べた感じ、基盤関係の修理は13000円弱取られる模様。何。何なのソニー。新品2万のハードで1.3万取るとか舐めてんのかタコ助。
考えているプランとしては
・修理
・ジャンク品としてヤフオクかどっかに数千円で流し、新品購入
・人に本体借りてFFTは終わらせる。そしてPSPのことは忘れる。次の予定も無いので
・面白そうな本体同梱ソフトが出るのを待ってそれを購入
・値下げを待つ
3+2択といったところ。いやしかしウザいタイミングです。保証期間が1ヶ月半切れており、FFTが盛り上がってて、PC買おうかなぁとか言ってる時期にまさかのぶっ壊れ。もともと知人から本体+メモステ1Gで13000円というボッタ臭い価格でむしり取った一品なので、修理にまた同じ値段出すのは苦しい。
とりあえず一瞬バッテリー貸してくれる人or私がFFT飽きるまで本体貸してくれる人は募集中です。身内だれかたのむ。
----------------------------------------------------------------------
また明日。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/310-e07b6606
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)