2023-12

dead or alive

こんにちは。


テスト→死んだ
PSP→生きてた

という予想外の展開。ごめん嘘。正直テストは死ぬんじゃないかと思ってた。

そんなわけでPSP復活。先輩のPSPのバッテリーに入れ替えたら普通に起動、自分のバッテリーに戻しても何故か起動。あるある。回路系統の不具合な気がするお…とか言っておきながら電池の接触不良だったという実にどうでもいいオチが付きました。

----------------------------------------------------------------------

MTG。

・10版に《極楽鳥/Birds of Paradise》が入るようです。ソース不明。ラヴニカに入ったときに「10版で落ちる」的なことを言われたような気がするんですが…まぁ歓迎です。緑多色マニアとしては外せない一枚。別にこれ落としても喜ぶ人多分いませんしねぇ。構築の幅も狭まるだけだと思います。

・10版に《ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob(MM)》が入るようです。ソースは公式。…何故ここでスクイー?《バザールの大魔術師/Magus of the Bazaar(PLC)》との相性は良さそうですが、発掘+《壌土からの生命/Life from the Loam(RAV)》で間に合ってる感。相当に強力なエンジンが無いと駄目ですよねぇ。具体的には《適者生存/Survival of the Fittest(EX)》。
エクステンデッドで活躍するかもしれません。マスクスってエクテンからも落ちてるんですよね。《独房監禁/Solitary Confinement(JUD)》と組み合わせてみたり。


・今週末は日本選手権の大阪予選だそうですが、多分スルー。何がまずいって、一週間前の時点で「へぇ~ナルコブリッジってこんなデッキなのね」とか感心してる時点でアウト。GP京都で学んだことは、自分のデッキに加えて仮想敵の構築をしっかりするべきだということです。仮想敵どころか自分のデッキの調整もできてない状況で参加費払うのもアレなのでパス。

・というか幻想ノ宴ばっかやっててMTGやってない。流石にMTGの方が面白いと思うよ?とか言いながら気付くと延々とやっている謎。フランちゃん可愛いよフランちゃん。デーモンロードから手加減知らずに1枚ディスカードで7点だよ。
…幻想ノ宴話はここには書かない予定です。流石にわかる人間が少なすぎるという話。メテオスオンラインとどっちが少ないかと言われると…そりゃ幻想ノ宴でしょ。メテオスオンラインは商業だよ?…たぶん。はっきりとは言い切れない最近の過疎具合。

----------------------------------------------------------------------

また明日。

コメント

ムシロ一月くらい幻想トークを(ry

まぁ流石に同人ということで範囲が狭い。

…しかし実際どのくらいユーザー居るんですかね。
ネット見た感じ、MTG経験者と相当層が被ってる感。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/313-10c8c243
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析