2023-12

人形、おっさん、駄目人間

こんにちは。


結局昨日は5時半までモンスターハンターやってました。飯食いながらここを更新してた30分を除いて、おおよそ12時間連続プレイです。頑張った。頑張ったよ俺。もっと他に頑張るべきことがある気もしますがそんなことはどうでも良い。

さーて今日もこれからバシバシ…と思ってましたが昨日12時間もやったせいで疲れ気味。まぁどうせ課金するから落ち着いて良いんですけどね。問題は、7月頭に課金するとテスト期間がモンスターハンターに染まる恐れがあるのが問題です。あんま単位落とすと厳しい。

----------------------------------------------------------------------

ここ最近の漫画話。

・ローゼンメイデン(8)
最終巻。アリスゲームは大人の事情により幕を閉じました。
私たちのアリスゲームはこれからよ!     -糸冬-

…実際そんな感じでした。なんと言っても薄い。手元に「ちょびっツ」の最終巻がある方はそれをイメージしてください。そういう薄さです。追加エピソードによりその後が明らかに!などということも全く無く、普通に3話収録してぶん投げエンド。しかしどうなるんでしょう。どっかの出版社が拾うんですかね。私はアニメ一期の信者という割と狭い信者なので別に原作がぶん投げで終わっても大して困らないんですが…結構人気あるはずなので終わるのも勿体無い気がします。


孤独のグルメ
ネットでよく話題になる漫画。
サークルの先輩に買ってきてもらって読みましたがどうしても手元において置きたかったので改めて購入しました。おっさんがひたすら飯を食う漫画です。「美味しんぼ」的なものではなく、屋台とか定食屋とか飲み屋とかコンビニとか、いわゆるB級グルメ。それの何が面白いのかと言われても説明に困ります。私の文章力ではちょっと説明できない面白さ。あんまり売ってないので、頑張って探すかamazon辺りで買ってください。上のリンクとか。(アフィリエイトじゃないよ)


僕の小規模な失敗
昔部室に転がっていたのを読みましたが、妙に心に残っていたので購入。
駄目人間ストーリーです。駄目っぽさが妙にリアル。すげぇ面白い!ってわけでも無いですがついつい読んでしまう1冊。あとがきによると実体験らしいです。大丈夫なのか作者。

ついでにこの作者の短編集も買ってきました。なんとも言えない短編が色々と。
…でも何故か読み返してしまうんですよこれ。よくわからない漫画。



3冊ほど紹介しましたが、おすすめは「孤独のグルメ」です。
おすすめしないのはローゼンメイデンです。アニメ見とけば良いと思いますよ?
人はそれをアニメ厨と言う。

----------------------------------------------------------------------

また明日。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/331-1bfa65fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析