びみょ
こんにちは。
全く忘れてましたが、アメリカでE3やってるそうです。これまでのような大規模なショーというよりも商談を行うような場になったらしいですが、面白そうな情報が出てくるのは同じ。ここは一応ゲームブログらしいのでいくつか触れてみようかなぁと思います。全部ニュースサイト経由の情報で申し訳ありません。2chに張り付くような元気は無ぇです。
・新型PSP
33%軽く、19%薄くなった新モデルの登場。目新しい機能としては映像の外部出力とUSB充電でしょうか?別に外部出力したいとも思いませんが、USB充電はちょっと便利かもしれません。あくまで「ちょっと」の域を出ませんけど。あとはUMDの読み込みが早くなるとかなんとか。それは嬉しい。
バッテリーの容量は多分小さくなってますね。リンク先のスペック表見ると1200mAh。手元のPSPのバッテリーには1800mAhって書いてあります。不便そうなんですけどこれ…
まぁ現物見てみないとなんとも言えません。DS→DSliteの時も実際触ってみるとボタンが押しにくかったりしました。個人的には初代のDSのほうが使いやすいと今でも思っています。
・任天堂「wii fit」発表
い…いらねぇ……。健康がテーマらしいですが、引きこもり系不健康ゲーマーなので興味なし。他に発表されたいくつかのアタッチメント類は結構面白いと思います。リモコンにハンドル付けて車を操作するのとか良さそう。マリオカートwiiに同梱予定だそうです。
あとはゲームとして遊べそうなソフトの発売日発表ですかね。リンク先から引用。
流石に日本がアメリカより後とか無いよね。…無いよね?
そういえばwii発売ははアメリカが先でした。不安になってきます。
大体そんな感じ。斜めに見ただけなのでまだ面白そうな話はあるかもしれません。
何か見つけたらまた書くかも、ということでまた明日。
全く忘れてましたが、アメリカでE3やってるそうです。これまでのような大規模なショーというよりも商談を行うような場になったらしいですが、面白そうな情報が出てくるのは同じ。ここは一応ゲームブログらしいのでいくつか触れてみようかなぁと思います。全部ニュースサイト経由の情報で申し訳ありません。2chに張り付くような元気は無ぇです。
・新型PSP
33%軽く、19%薄くなった新モデルの登場。目新しい機能としては映像の外部出力とUSB充電でしょうか?別に外部出力したいとも思いませんが、USB充電はちょっと便利かもしれません。あくまで「ちょっと」の域を出ませんけど。あとはUMDの読み込みが早くなるとかなんとか。それは嬉しい。
バッテリーの容量は多分小さくなってますね。リンク先のスペック表見ると1200mAh。手元のPSPのバッテリーには1800mAhって書いてあります。不便そうなんですけどこれ…
まぁ現物見てみないとなんとも言えません。DS→DSliteの時も実際触ってみるとボタンが押しにくかったりしました。個人的には初代のDSのほうが使いやすいと今でも思っています。
・任天堂「wii fit」発表
い…いらねぇ……。健康がテーマらしいですが、引きこもり系不健康ゲーマーなので興味なし。他に発表されたいくつかのアタッチメント類は結構面白いと思います。リモコンにハンドル付けて車を操作するのとか良さそう。マリオカートwiiに同梱予定だそうです。
あとはゲームとして遊べそうなソフトの発売日発表ですかね。リンク先から引用。
「マリオカートWii」がオンライン対応で2008年第1四半期に発売が決定しており、そのほかにも「マリオギャラクシー」が11月12日に、「大乱闘スマッシュブラザーズX」が12月3日に発売されることが明かされた。ちなみに上記はすべて北米での発売予定日となる。
流石に日本がアメリカより後とか無いよね。…無いよね?
そういえばwii発売ははアメリカが先でした。不安になってきます。
大体そんな感じ。斜めに見ただけなのでまだ面白そうな話はあるかもしれません。
何か見つけたらまた書くかも、ということでまた明日。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/343-405a4ca1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)