1、2、3
こんにちは。
台風が来るとか騒がれてましたが、特に何事も無く。
寝ている間に通り過ぎたようです。昨日は四時間しか寝てないのに…
結構速い台風だったんですかね。
----------------------------------------------------------------------
天気も問題無かったのでMTGの10版記念パーティへ行ってきました。
《死を食うもの/Mortivore》と《疫病風/Plague Wind》が強そうだったので黒メインで組み始めるも、どうにもクリーチャーが弱くて結局赤黒青の均等3色に。《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》なんて贅沢なものは入ってません。危険極まりないマナバランス。マナサポート無しのダブルシンボル入り均等三色は事故る。半分ぐらいは事故るので事故という言葉を使うことがおこがましいです。じゃあなんでそんな構成にしたんだと言われても、これしか思いつかなかったんだから仕方ない。
しかしながら《大気の壁/Wall of Air》+《噛みつきドレイク/Snapping Drake》による伝統的な戦術「下を止めて上で殴る」により3-1。まぁ正直な話、相手の事故が多かったです。「カットによって相手を事故らせる」こっちも伝統的な戦術ですね。最後は相手の蜘蛛軍団が硬すぎて負け。
デッキリスト上げようかと思いましたが割愛。10版のリミテッドとかおそらく二度とやることはないフォーマットですし。リミテッド用に調整されてない感がたまりません。《火炎放射/Cone of Flame》とか《説得/Persuasion》とか、アンコクラスに臭いのがやたら多い。お祭りだから許しても良いかなー程度。練習しようとは思いません。
----------------------------------------------------------------------
日本橋まで出たので、ついでに同人STG「テイルズギア」を購入。
これについては次回以降の更新で触れます。
また明日。
台風が来るとか騒がれてましたが、特に何事も無く。
寝ている間に通り過ぎたようです。昨日は四時間しか寝てないのに…
結構速い台風だったんですかね。
----------------------------------------------------------------------
天気も問題無かったのでMTGの10版記念パーティへ行ってきました。
《死を食うもの/Mortivore》と《疫病風/Plague Wind》が強そうだったので黒メインで組み始めるも、どうにもクリーチャーが弱くて結局赤黒青の均等3色に。《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》なんて贅沢なものは入ってません。危険極まりないマナバランス。マナサポート無しのダブルシンボル入り均等三色は事故る。半分ぐらいは事故るので事故という言葉を使うことがおこがましいです。じゃあなんでそんな構成にしたんだと言われても、これしか思いつかなかったんだから仕方ない。
しかしながら《大気の壁/Wall of Air》+《噛みつきドレイク/Snapping Drake》による伝統的な戦術「下を止めて上で殴る」により3-1。まぁ正直な話、相手の事故が多かったです。「カットによって相手を事故らせる」こっちも伝統的な戦術ですね。最後は相手の蜘蛛軍団が硬すぎて負け。
デッキリスト上げようかと思いましたが割愛。10版のリミテッドとかおそらく二度とやることはないフォーマットですし。リミテッド用に調整されてない感がたまりません。《火炎放射/Cone of Flame》とか《説得/Persuasion》とか、アンコクラスに臭いのがやたら多い。お祭りだから許しても良いかなー程度。練習しようとは思いません。
----------------------------------------------------------------------
日本橋まで出たので、ついでに同人STG「テイルズギア」を購入。
これについては次回以降の更新で触れます。
また明日。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/346-50fb3fac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)