2023-12

じゃあ俺は黒ロリで

こんにちは。


アルトネリコ2発売まであと2日!ということで床に転がっているPS2をテレビに繋ごうと思ったのですがコードの類がどこにあるのかわかりません。諦めて3日後提出のレポートを書こうと思ったらボールペンがありません。全て部屋が散らかってるのが悪い。面倒臭くなって寝たら日付が変わる時間になりました。今日もグダグダな感じでお送りします。

----------------------------------------------------------------------

世間の流れに乗る感じでデススマイルズやってきました。オトメディウスとどっちか一方ぐらい入荷してたら良いなーと思ってゲーセン行ったらこっちが入荷してたという話。まぁタッチパネル付き筐体とか高そうですしね…

事前に聞いてた評判は「数回でクリアできた」「1回でクリアできた」「初見でラスボスでした」など割と変態的な臭いのする意見ばかり。それお前らが上手いだけちゃうんかと。どうせ俺は3面ぐらいで落ちるんだろファック!みたいなこと思ってたら2回目でラスボス到達できました。本当に簡単だから困る。初回白ロリ、2回目黒ロリ。初回は6つぐらい面クリアしたところで死亡。


内容についてざっくり説明すると、ショットが右や左に撃てる横STGです。左にも撃つことが前提となっているので敵が前から後ろからワラワラ湧いてきてちょっと新鮮なプレイ感覚。上下に対する攻撃能力は低いので堅い敵がいっぱい降ってきたりすると押し潰されて死にやすい。縦STGで横から敵が来たときと同じ話のはずなんですが、どうも慣れませんね。

稼ぎシステムについては謎。敵倒すとアイテムが溜まってある程度溜まるとパワーアップモード発動、この間攻撃うp+得点アイテムがたくさん出る…要は大往生のハイパー?でも全然稼げてる気がしないのでどっかで間違って理解してる気がします。

ステージ進行も割と謎。6つぐらい面があって、そのうち3つぐらいから好きなところを選んで開始。難易度は面ごとにレベル1~3で選択できます。最終的には6個全部クリアするわけですが、後に回した面は高レベルしか選べないように。説明が微妙にわかり辛いですね。要はA面をレベル1で簡単にクリアしても良いし、最後に回してレベル3でクリアしても良い。もちろん両方3でもおk。稼ぎ目的?



積極的にゲーセンまで行くかは微妙ですが、見かけたらプレイすると思います。その程度。

----------------------------------------------------------------------

また明日。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/448-ed6eb610
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析