青の時代
こんにちは。
Xlink Kai入れたとか書きましたが、PCが早速ブルースクリーン吐きました。ファック。
そんな症状があると言う噂は聞いていたもののこんなに早く遭遇するとは思わず。
原因はよくわかりません。サーバーが混んでいるのが原因だとか特定の相手との相性で起こるとか言われてますがはっきり言えば原因不明。ありがちです。とりあえず「Xlink Kaiのファイルの一部をベータ版と置き換える」という民間療法的な対処でなんとかしました。今のところ特に問題は起こっていません。
折角なんでアダプタの情報とか書いときます。自分が困ったときに検索してみて、ブログとかに書かれている個人の体験談が案外役立つと知りました。PC関係は環境によって謎の不具合が発生することが多いので公式だけだとどうしても不安なんですよねー。
・アダプタはBUFFALOのWLI-U2-KG54L。amazonレビューで繋がらないとか書かれてて焦りますが、少なくともウチの環境では繋がりました
・とくにルータとか噛ませてません。モデムとPCが有線で、PCとPSPが無線で繋がってる状況
・OSはwinXP
・マザーボード?知らんがな
・ポート開放が面倒かも。解説サイトにもあんまり書いてません。TCPじゃなくてUDP
技術的なことはさっぱりわからないので聞かれても答えられません。
「少なくともこの環境で動いた例がある」みたいな感じで設定時の心の支えになれば幸いです。
----------------------------------------------------------------------
一日のユニークアクセス70ヒットのうち68人ぐらいは全く興味が無いであろう話をしてみました。興味ある奴2人も居るのかと言われると正直自信ないですが、書いちゃったものは仕方ない。
また明日。
Xlink Kai入れたとか書きましたが、PCが早速ブルースクリーン吐きました。ファック。
そんな症状があると言う噂は聞いていたもののこんなに早く遭遇するとは思わず。
原因はよくわかりません。サーバーが混んでいるのが原因だとか特定の相手との相性で起こるとか言われてますがはっきり言えば原因不明。ありがちです。とりあえず「Xlink Kaiのファイルの一部をベータ版と置き換える」という民間療法的な対処でなんとかしました。今のところ特に問題は起こっていません。
折角なんでアダプタの情報とか書いときます。自分が困ったときに検索してみて、ブログとかに書かれている個人の体験談が案外役立つと知りました。PC関係は環境によって謎の不具合が発生することが多いので公式だけだとどうしても不安なんですよねー。
・アダプタはBUFFALOのWLI-U2-KG54L。amazonレビューで繋がらないとか書かれてて焦りますが、少なくともウチの環境では繋がりました
・とくにルータとか噛ませてません。モデムとPCが有線で、PCとPSPが無線で繋がってる状況
・OSはwinXP
・マザーボード?知らんがな
・ポート開放が面倒かも。解説サイトにもあんまり書いてません。TCPじゃなくてUDP
技術的なことはさっぱりわからないので聞かれても答えられません。
「少なくともこの環境で動いた例がある」みたいな感じで設定時の心の支えになれば幸いです。
----------------------------------------------------------------------
一日のユニークアクセス70ヒットのうち68人ぐらいは全く興味が無いであろう話をしてみました。興味ある奴2人も居るのかと言われると正直自信ないですが、書いちゃったものは仕方ない。
また明日。
コメント
是非ー。それほど長時間やってませんが、付き合って頂けると幸いです。
メッセの方は投げときました。aolのアドレスです。ご確認ください。
あと、ネット上にメールアドレスをアットマーク込みでそのまま載せるとスパムが届きやすくなるのでおすすめしません。別の記号に置き換えるとかした方が良いかと。
メッセの方は投げときました。aolのアドレスです。ご確認ください。
あと、ネット上にメールアドレスをアットマーク込みでそのまま載せるとスパムが届きやすくなるのでおすすめしません。別の記号に置き換えるとかした方が良いかと。
コメントの投稿
トラックバック
http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/469-0f3efe11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ついでにメッセも登録してくれたら幸いです><
kariahosi@hotmail.co.jp