2023-11

戦争の三角

C73の3日目話。需要があるんだか無いんだかわかりませんが(多分無い)、
世間の人が結構書いてたりするので時流に乗ってみます。箇条書き形式、敬称略。


けよりな号の5時便で新橋から出発。去年の冬はこの方法で三角の前の階段を登れましたが、今年は大分後ろの方に。4時便が出来たせいだったり、参加人数が増えたりしたせいかもしれません。

・列に並んでしばらくはあんまり寒さを感じませんでしたが、空が明るくなってきた頃から急激に寒く。ひたすら丸まって凌ぐしかありません。周囲の人間がマクドナルドやトイレに逃げていくと風が通るようになって寒いです。肉の壁足りないよ!何やってんの!

・9時過ぎた頃から順調に列が動き出し、西のエスカレーター前で開場拍手。

・絶対に入手したかった橙汁から入り、えーでるわいす永久る~ぷprimitiveのexceptionも入手しようとしたのですが、痛恨のサークルチェックミスで失敗。02bと20bを間違えて必死に探し回ってました。委託はされるらしいので一安心。そのまま東方関連の壁へ。パッと見で無理だと感じたところはスルー作戦。結構買い落としを出しつつも、いいペースで終了。

・委託で回収しようと思っていた黄昏フロンティアが案外なんとかなりそうだったので回収。1限かけられつつもセーフ。上海アリスと合同列だったのでそっちも回収。そのまま島を横断して目に付いたのを買いつつ一旦東へ

・東の人口密度がやヴぁい。みんなエロ大好きね。随所に初音ミクが居ました。
申し込みの時点では別ジャンルで申し込んでいたところが流行に流れたためそこら中に拡散。
そろそろ足の関節が軋む。でも頑張って東方島へ戻る

・端から見て回る…も、良さそうなところは完売が多く収穫は微妙。壁の大手はどうせ委託するんだから、イベント時は島から入って新規開拓を中心にした方が良いのかもしれません。良い所は大体みんなが良いと思うわけで、東とか行ってるうちにあっという間に無くなるんですね。参加5回目にして気付いた真理。気付くの遅ぇ

・東方島で某スコアラーさんを発見。うふふ、アレが56.8億点を出した指なのね…美しいわ……
でも面識は無いのでスルー。にんげんこわい

・3時頃に終了。足首中心に全身の関節がミシミシと。似たような感じでダメージ受けてる身内2人と合流して5時ごろゆりかもめで脱出→蕎麦食って帰宅。荷物は持って帰る量では無かったので宅配便使用。明日(1/3)に届きます。ゲーム類だけは実家で弄るために手荷物に。



大体そんな感じでした。実家ではひたすら黄昏フロンティアの「ぱちゅコン」。
なんか良いですねこれ。flashゲーみたいですけど。
あとのゲームとかCDとかは未開封です。パッド持ってくの忘れたためSTG関連には触れず。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/530-e279315a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析