夜行性
またまた雪。今年の大阪は何だか雪が多いです。
午前5時過ぎぐらいに雪に気付いてなんとなく外に出てそのまま近所の公園を一周走ったところで我に返り、家に戻って寝ました。冷静になると寒かった。深夜~明け方ってなんか精神がおかしいですよね。湧き上がる野生のエナジーとかそんな感じ。
---------------------------------------------------------------------
世界樹。10F、二層ボス前です。割とまったり系なペース。
昨日ペットの話をしましたが、ペットと入れ替えで抜けたのはレンジャー。
諸事情っていうか例の技がアレだったのでなんとなくやる気が失せて外しました。
ステップ系とか必要になるのはまだまだ先の話だよね?
適当に反転。
・ペット
クマー。
VITブースト全振りしたらかなりの堅さに。
調子に乗って忠義の心(オートかばい)取ってみたわけですが、…あんまりよろしくないねこれは。何がやヴぁいって、全体攻撃を勝手にかばうのが意味不明。FOEの全体攻撃の半分ぐらいを1人で浴びて死んでいくクマさんに涙が止まりません。VITに加えてHPも全振りしないと耐えられない程度には辛い。罠スキルかこれ。
ただ、忠義の心レベル1を条件として取れる寝技は強い。ポケモンでいう「ねむる」。
戦闘中、眠りになるのと引き換えに大回復するのですが消費TPなんと1。
あと、回復技はそれなりです。ある程度振らないと戦闘中に使える回復量になりませんが、回復薬が2人いると安心なので振る価値は有り。
・パラディン
(上と関連有り。ペットの話含む)
で、クマの登場と共にどんどん評価が下がるパラ子。
ガード系が2人目以降に効かないのって1から同じでしたっけ?いや、確率で効くこともあるんですが、ガードなのに効くとか効かないとかおかしいだろお前。あとスクルトと回復技の不在。シールドスマイトはまぁまぁですが、攻撃職と比べて微妙。そしてクマの方が堅くて回復持ち。
はっきり言ってクマ2匹の方が強いんじゃないの?
属性ガードとかまだまだ先の(ry
・ガンナー
ここでまさかの休養。
ダブルアタックとクリティカル率アップ、あとウィークショットを取らずにSTRと跳弾に全振り。
まぁ悪くないです。安定感は増しました。難点としては命中が低い気がすること。
・ダークハンター
段々と評価がアップ。素早さ高いのが良いですね。ガンナーは超遅い。
剣+鞭とか夢見がちなことは忘れて、STRとTPに全振りすることにしました。
STRに全部振れば誰でもそこそこ殴れるようになるんじゃないですかね。
こうなったらパラディンも殴りパラディンに…
・ドクトルマグス
レベル30が近い!早くメディックになるんだ!!11!!1!!!
回復役としては悪くないんですが、とにかく微妙
以上。新メンバー加入とか休養とか転職(引退)とか、気軽にしても大丈夫そうな感じです。
割とすぐに追いつくので。
午前5時過ぎぐらいに雪に気付いてなんとなく外に出てそのまま近所の公園を一周走ったところで我に返り、家に戻って寝ました。冷静になると寒かった。深夜~明け方ってなんか精神がおかしいですよね。湧き上がる野生のエナジーとかそんな感じ。
---------------------------------------------------------------------
世界樹。10F、二層ボス前です。割とまったり系なペース。
昨日ペットの話をしましたが、ペットと入れ替えで抜けたのはレンジャー。
諸事情っていうか例の技がアレだったのでなんとなくやる気が失せて外しました。
ステップ系とか必要になるのはまだまだ先の話だよね?
適当に反転。
・ペット
クマー。
VITブースト全振りしたらかなりの堅さに。
調子に乗って忠義の心(オートかばい)取ってみたわけですが、…あんまりよろしくないねこれは。何がやヴぁいって、全体攻撃を勝手にかばうのが意味不明。FOEの全体攻撃の半分ぐらいを1人で浴びて死んでいくクマさんに涙が止まりません。VITに加えてHPも全振りしないと耐えられない程度には辛い。罠スキルかこれ。
ただ、忠義の心レベル1を条件として取れる寝技は強い。ポケモンでいう「ねむる」。
戦闘中、眠りになるのと引き換えに大回復するのですが消費TPなんと1。
あと、回復技はそれなりです。ある程度振らないと戦闘中に使える回復量になりませんが、回復薬が2人いると安心なので振る価値は有り。
・パラディン
(上と関連有り。ペットの話含む)
で、クマの登場と共にどんどん評価が下がるパラ子。
ガード系が2人目以降に効かないのって1から同じでしたっけ?いや、確率で効くこともあるんですが、ガードなのに効くとか効かないとかおかしいだろお前。あとスクルトと回復技の不在。シールドスマイトはまぁまぁですが、攻撃職と比べて微妙。そしてクマの方が堅くて回復持ち。
はっきり言ってクマ2匹の方が強いんじゃないの?
属性ガードとかまだまだ先の(ry
・ガンナー
ここでまさかの休養。
ダブルアタックとクリティカル率アップ、あとウィークショットを取らずにSTRと跳弾に全振り。
まぁ悪くないです。安定感は増しました。難点としては命中が低い気がすること。
・ダークハンター
段々と評価がアップ。素早さ高いのが良いですね。ガンナーは超遅い。
剣+鞭とか夢見がちなことは忘れて、STRとTPに全振りすることにしました。
STRに全部振れば誰でもそこそこ殴れるようになるんじゃないですかね。
こうなったらパラディンも殴りパラディンに…
・ドクトルマグス
レベル30が近い!早くメディックになるんだ!!11!!1!!!
回復役としては悪くないんですが、とにかく微妙
以上。新メンバー加入とか休養とか転職(引退)とか、気軽にしても大丈夫そうな感じです。
割とすぐに追いつくので。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/585-5c5e7f82
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)