overabundance
最近マウスのホイールの調子が悪いので買い替え。
就活のついでに適当に日本橋で安いの買えば良いか…と思っていたのですが、何だか気分が盛り上がって左右ボタン+上下左右に動くホイール+2ボタンのレーザーマウスを購入。光学式じゃなくてレーザーだよ!赤い光とか見えません。可視領域外のエネルギーを手元からビンビン感じます。ごめん嘘ついた。
繋いでみた感じ、感度良すぎて使い辛いです。そもそも余分の2ボタンとか使わないよ。そういうハードウェアレベルの便利機能に慣れると外のPCが使い辛くて仕方ないのであんまり使わないようにしているのです。じゃあ何故買ったんだとか決して聞かないのが大人の態度。
---------------------------------------------------------------------
Stage6終了のお知らせ。クソ細かい英文が出て読む気が失せますが、要点は
>I’m writing this message today to inform you that we plan to shut down Stage6 on February 28, 2008
のみ。結構急な話です。資金難がなんとかかんとか。読んでないけど。
残念ですね。割と初期の頃に「秒速五センチメートル」の予告編を見てその画質に感動していたことを思い出します。高画質な上にダウンロードツールも公式でサポートされてるなんてyoutubeは死ぬしかないね!…とか思ってた時期が俺にもありました。
それから時は流れ、youtubeはgoogleに買収、ニコニコ動画の登場、etc。動画共有サイトというものの知名度もかなり上がったんじゃないでしょうか。それに伴って競争も激しくなるわけで、その中でぶっとい回線だとかでかい鯖を維持し続けるのは無理だったのでしょう。
動画共有から金を生み出す仕組みってのはまだまだ未発達、これからな気がします。これからがあるのかどうかだって正直よくわからん。先が見えないことに金をつぎ込むのはしんどい。まぁお疲れ様でした。
就活のついでに適当に日本橋で安いの買えば良いか…と思っていたのですが、何だか気分が盛り上がって左右ボタン+上下左右に動くホイール+2ボタンのレーザーマウスを購入。光学式じゃなくてレーザーだよ!赤い光とか見えません。可視領域外のエネルギーを手元からビンビン感じます。ごめん嘘ついた。
繋いでみた感じ、感度良すぎて使い辛いです。そもそも余分の2ボタンとか使わないよ。そういうハードウェアレベルの便利機能に慣れると外のPCが使い辛くて仕方ないのであんまり使わないようにしているのです。じゃあ何故買ったんだとか決して聞かないのが大人の態度。
---------------------------------------------------------------------
Stage6終了のお知らせ。クソ細かい英文が出て読む気が失せますが、要点は
>I’m writing this message today to inform you that we plan to shut down Stage6 on February 28, 2008
のみ。結構急な話です。資金難がなんとかかんとか。読んでないけど。
残念ですね。割と初期の頃に「秒速五センチメートル」の予告編を見てその画質に感動していたことを思い出します。高画質な上にダウンロードツールも公式でサポートされてるなんてyoutubeは死ぬしかないね!…とか思ってた時期が俺にもありました。
それから時は流れ、youtubeはgoogleに買収、ニコニコ動画の登場、etc。動画共有サイトというものの知名度もかなり上がったんじゃないでしょうか。それに伴って競争も激しくなるわけで、その中でぶっとい回線だとかでかい鯖を維持し続けるのは無理だったのでしょう。
動画共有から金を生み出す仕組みってのはまだまだ未発達、これからな気がします。これからがあるのかどうかだって正直よくわからん。先が見えないことに金をつぎ込むのはしんどい。まぁお疲れ様でした。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/587-b41b02f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)