物量系
寝たりMHP2やったりエントリーシート書いたりしてました。
もういい加減エントリーシート書くのダルいんだけどなんとかしろ。
書くよーとか言って放置してた同人ゲーの話。exceptionです。primitive製作。
C73でサークルチェック間違えて買い逃してみたり、グラボとCPUの相性が最悪でうまく動かなかったりと色々な障害があったゲームですが、最近になってやっとメロンで入手→インストールして設定弄って起動に成功。なんだかよくわからんSTGです。非弾幕。
敵を破壊すると粉々の破片になります
→敵が沢山出てくるので適当に破壊していると画面が破片でいっぱいになります
→サブウェポンで破片を吹っ飛ばします
→別の敵が吹っ飛んだ破片にぶつかって破壊
→さらに破片がいっぱいに
→ヘヴン状態!
…さっぱりわからんね。最近自分の言語能力というか物事を説明する能力に疑問が湧きます。
コミニュケーション能力(笑)が無い人は面接で落とされるらしいので注意。
手っ取り早く動画で紹介。
exception futureモード それなりにクリアまで(1/3)
楽しさは伝わるんじゃないでしょうか。敵はほとんど弾を撃ってこないのでそっちで死ぬ心配は無いものの、破片の波に呑まれると秒で死にます。動画の最初の方だと適当に破壊して吹っ飛ばしてればなんとかなりそうな感じですが、中盤以降はごっついパズルゲーに変貌。
とりあえず吹っ飛ばしまくるの楽しい!的な部分を体験版の一面で味わえば良いと思います。
そして三面で死ねば良いと思うよ。そういうパズル的な部分が気に入った人にはおすすめ。
私は結構面白いと思いました。もうちょっとじっくりやりたいところですが、MHP2Gに呑まれそうな予感。ちゃんとC73で買えてれば良かったんですけど。
もういい加減エントリーシート書くのダルいんだけどなんとかしろ。
書くよーとか言って放置してた同人ゲーの話。exceptionです。primitive製作。
C73でサークルチェック間違えて買い逃してみたり、グラボとCPUの相性が最悪でうまく動かなかったりと色々な障害があったゲームですが、最近になってやっとメロンで入手→インストールして設定弄って起動に成功。なんだかよくわからんSTGです。非弾幕。
敵を破壊すると粉々の破片になります
→敵が沢山出てくるので適当に破壊していると画面が破片でいっぱいになります
→サブウェポンで破片を吹っ飛ばします
→別の敵が吹っ飛んだ破片にぶつかって破壊
→さらに破片がいっぱいに
→ヘヴン状態!
…さっぱりわからんね。最近自分の言語能力というか物事を説明する能力に疑問が湧きます。
コミニュケーション能力(笑)が無い人は面接で落とされるらしいので注意。
手っ取り早く動画で紹介。
exception futureモード それなりにクリアまで(1/3)
楽しさは伝わるんじゃないでしょうか。敵はほとんど弾を撃ってこないのでそっちで死ぬ心配は無いものの、破片の波に呑まれると秒で死にます。動画の最初の方だと適当に破壊して吹っ飛ばしてればなんとかなりそうな感じですが、中盤以降はごっついパズルゲーに変貌。
とりあえず吹っ飛ばしまくるの楽しい!的な部分を体験版の一面で味わえば良いと思います。
そして三面で死ねば良いと思うよ。そういうパズル的な部分が気に入った人にはおすすめ。
私は結構面白いと思いました。もうちょっとじっくりやりたいところですが、MHP2Gに呑まれそうな予感。ちゃんとC73で買えてれば良かったんですけど。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/612-a79045bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)