2023-12

Corpse Dance

日曜日はコードギアスの日。段々と慣れて、忘れずに見られるようになってきました。
話の本筋…はおいといて、ロロがあんまり出なくて寂しいです。いつボロ雑巾のようになってくれるのか楽しみで仕方ありません。それとオレンジはグズグズしてないで早く出ろ。

あと、あんな状況に置かれつつもきっちりとエロを入れてくるカレンは今日も素敵。最近気付いたんですけど、俺結構カレン好きですね。この動画の前半部分見てて再認識しました。0:29とか興奮するよね。するだろ?するって言え。




気になる新作ゲームの話。

剣と魔法と学園モノ。

萌え萌えWIZ。うわぁわかりやすい。定期的にゲームの紹介してますが、7文字でこれほど的確に表現できたのは初めてかもしれません。WIZが何なのかわからないとさっぱり通じないという説もありますが…要するに世界樹的な3Dダンジョンゲーです。この手のゲームはストーリーらしいストーリーが存在しないので脳内補完が主になってくるわけですが、血なまぐさいだけの剣と魔法の世界に学園という要素を加えることによってハードルを下げてみました的なアレだと思います。

このゲームの存在を知ったとき、最初に思い浮かんだのがちょっと前に出てたWIZのエクスなんたらとかいうシリーズ。あれも確か学園要素あったような…ちなみに私はやってません。その当時は初代GBのWIZ外伝1~2をやってた覚えが。


で、ちょっと調べてみるとなんか臭い噂がたくさん出てくる。WIZエクス2のコピペゲーだとか、製作元のプロデューサーが倒産した会社のゲームをコピペして劣化移植するのが得意だとか、公式サイトの文章が痛々しいだとか(修正済み)、ファミ通の広告が痛々しいだとか(実際に確認)。発売前から地雷候補として挙げられてたりします。おい大丈夫かこれ。あと個人的な意見を言わせてもらうと「ととモノ」って略称も若干ウザい。エロゲ業界に蔓延する意味不明な略称付けたがり病です。ターゲット的に間違ってはいないんだけれども。



…まぁ割と興味はあるので、世間の評判を伺いつつ中古で買うぐらいが妥当かなぁとは思ってます。コピペ元のゲームは割と良作らしいですからね。別に、公式サイトの

スク水もあるんだろうな?


ブルマに惹かれたわけではありません。本当です。ごめんちょっと嘘。
着せ替えでグラフィックが変わる仕様なら発売日に買ってやっても良いかなぁと思いました。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/706-53f8feda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析