重箱の隅を
いつものようにゲームの話。
・勇者のくせになまいきだor2
or2。…なんかこう若干ネットに媚びてる感はあるよねこのゲーム。
タイトルの話はおいといて。続編が発表されたわけです。前作は面白かったんですがボリュームが少なく、ダウンロード販売ソフトに毛が生えたような感じかなぁという感想だったんでボリューム増は良いですね。あと新ガジガジムシが長すぎてワロタ。
・オトメディウスG
チームSTG集結っ…!ということでXBOX360STG連合に新たな仲間が登場。どんどんマニアックな方向に向かっていて腹立たしいまでに優秀である。だがもっとも望ましい形に進んで来ているのはとても愉快だ。弾幕系じゃないので買うかは微妙ですが、ハード買ったらまぁちょっとだけ考えます。でもこれって確かタッチパネル使うシステムありませんでしたっけ?と思ったら
ハイパースティック PRO オトメディウスG ver.
タッチパネル付きスティック…だと……!?XBOX360用のスティックが1万円もして高いとか書いた覚えがありますが、これはなんと25000円強。信者も流石にしんどいんじゃね?筐体買うより安いって言われたらその通りでございますとしか言えないけども。
・東方地霊殿0.02a
本当に6月中に出るとは。とりあえず触ってきます。
しかしダウンロードの推定残り時間が18時間30分なんですけどどうすれば良いですかね。
・勇者のくせになまいきだor2
or2。…なんかこう若干ネットに媚びてる感はあるよねこのゲーム。
タイトルの話はおいといて。続編が発表されたわけです。前作は面白かったんですがボリュームが少なく、ダウンロード販売ソフトに毛が生えたような感じかなぁという感想だったんでボリューム増は良いですね。あと新ガジガジムシが長すぎてワロタ。
・オトメディウスG
チームSTG集結っ…!ということでXBOX360STG連合に新たな仲間が登場。どんどんマニアックな方向に向かっていて腹立たしいまでに優秀である。だがもっとも望ましい形に進んで来ているのはとても愉快だ。弾幕系じゃないので買うかは微妙ですが、ハード買ったらまぁちょっとだけ考えます。でもこれって確かタッチパネル使うシステムありませんでしたっけ?と思ったら
ハイパースティック PRO オトメディウスG ver.
タッチパネル付きスティック…だと……!?XBOX360用のスティックが1万円もして高いとか書いた覚えがありますが、これはなんと25000円強。信者も流石にしんどいんじゃね?筐体買うより安いって言われたらその通りでございますとしか言えないけども。
・東方地霊殿0.02a
本当に6月中に出るとは。とりあえず触ってきます。
しかしダウンロードの推定残り時間が18時間30分なんですけどどうすれば良いですかね。
コメント
勇者~のごあいさつのとこにミラなんとかとかリオなんとかとか書いてあってワロタ。
>DL場所
かなり差があったようで…変えたら5分でした。
>yana9さん
そういうネタをやたら入れてくるところに微妙に媚びてる感を感じてしまいます。
まぁそういうの嫌いじゃ無いんですけどー。
かなり差があったようで…変えたら5分でした。
>yana9さん
そういうネタをやたら入れてくるところに微妙に媚びてる感を感じてしまいます。
まぁそういうの嫌いじゃ無いんですけどー。
コメントの投稿
トラックバック
http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/712-68b78fdb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
俺も初めのミラーは秒速数キロバイトでしたが、いくつか当たれば秒速数メガバイトのとこありましたし