2023-11

お疲れ

(地霊殿のネタバレあるよ、反転済)


・Ex完走。パチュリー…と見せかけて紫でした。パチュリー、攻撃範囲が広いのは良いんですが、堅めの敵と1対1になったときの火力に不安があります。針巫女はその点優秀ですね。画面の端抜けは使いませんでしたが。アレってどこで使うんですかね?6面道中?

今回のエクストラ、初見はもうだめぽとか思いましたが何度かやってネタがわかれば簡単にクリアできるのは毎度同じでした。わかったネタ関連を色々と並べた簡易攻略的何か。初見は自分で解いた方が楽しいと思うので閲覧注意。1つのスペルに2機ぐらい取られて発狂しそうになるのもまた一興。あと、もっと良い方法あったら教えてください。


・中ボス1つ目
このレーザーどう考えても無理ぽ…右下に動きつつ相対速度を下げて…とかやって死にまくった後、固定だと気付く。もっと早く気付きたかったNE!一番下の中央にいればレーザーは当たりません。後は米粒を細かく動いて終了

・ボス1つ目「夢枕にご先祖総立ち
もうレーザー無理ぽ…なすすべも無く死にまくったあと、やっぱり固定と気付く。最初のレーザーを敵の目の前でやりすごし、左右どっちかへ大きく振って、中央にちょっとずつ戻りながら誘導をやり過ごす。次のレーザーは中央一番下、その次のレーザーは敵の目の前。以下くりかえし

・ボス3つ目「イドの開放
見たこと無い形の弾がぐっちゃーと飛んできて初見はパニックで死亡。流れに乗って右左右左。マーキュリーポイズンに似てる気がする

・ボス4つ目「スーパーエゴ
ぐっちゃー。ハート弾は結構判定が小さい気がしますが、どんな形の判定なのかはよくわからず。永夜返しの3つ目の逆再生みたいな感じ。右下、左下…と抜ける。下に近づいた方が遅くて多分楽

・ボス5つ目「妖怪ポリグラフ
何をされてるかさっぱりわからず。耐久スペルだと気付いたのが3回目。回転の中心と自機の距離と同じところに弾が設置されます。後ろのレーザーが来るまで残り続けるので、ちょっとずつ動いてるといつかは行き詰って死亡。追い詰められる前に大きく振って穴を開ける

・ボス8つ目「無意識の遺伝子
さっぱりわからず。耐久スペルかと思いましたが違うようで、99秒与えられても余裕の時間切れでした。撃ちこむタイミングが不明。移動に法則が?

・ボス9つ目「嫌われ者のフィロソフィ
わからねぇよその2。弾が大きくなるタイミングが…法則があるのか、固定なのか。なんか追いかけられてる気がするんだけど気のせいですかね

・一番最後
何をすれば良いかはわかりやすいですが、最後だけ別物。初回は一瞬で死んで悔しい思いをしました。赤と青の間にいると死ぬので、赤と赤もしくは青と青の間に入ってやりすごさないといけません。わかりづらい。要するに円状の波と波の間ではなく波の中で待機。

どっちに入るのかを大声で「赤!青!赤!青!」と叫びながらやると混乱しない。若干可哀想な人に見えるのが難点。斑鳩のラストでも「黒!白!黒!白!」と叫ぶ派です



初回は残1で5.7億、2回目は残0で6.0億。
何も考えずにやってこれなので、上手い人が稼げば10億ぐらいは簡単に行くんじゃないかと。




以上。白い。
このまま放置しとくと忘れそうなコミケの話は明日以降、できるだけ早めに書く予定です。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/764-cd8acb98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析