2023-12

Night's Whisper

原付で買い物に。
ちょっと道端に止めて…とかやってた30分ぐらいの隙に駐禁取られました。うおーい。
原付を長い間止めとくと移動されて保管料取られるという発想しかなかったです。

あー罰金と点数かー…と思いつつ付けられていた紙を読んだわけですが、書いてあることがよくわからない。


この標章は、この車の使用者に、この車が放置車両であることを警察官または駐車監視員が確認したこと等をお知らせするものです。
この確認に基づき、今後、公安委員会が、この車の使用者に対して、放置違反金(反則金と同額)の納付を命ずることとなり、関係書類がご自宅などに郵送されますので、書類の記載に従って必要な手続きを取ってください(※)

(中略)

※ただし、この車を駐車した運転者が警察に出頭するなどして、この違反について反則金を納付した場合等は使用者に対する放置違反金納付命令は行われないことになります。また、その運転者には法令の規定により、いわゆる免許点数が付加されることとなります。

??
出頭した場合にだけ点数引かれて、しかも同額の罰金は取られるって書いてる気がする…

読み間違いかと思って家に帰ってから冷静に読み返してみましたが、やっぱりそう書いてある気が。ネットで調べたらその通りだそうです。…ええ?誰が出頭すんのこれ?

そんな感じで特に免許がどうこうってことにはならないようです。
しかし罰金9000円。なんてこったい。



(追記:文章を打ち込んでて気付きましたが、車の所有者と運転者が違う場合とかのためなんですかね?でもその場合にしても運転者が所有者に罰金渡して払ってもらうんじゃ…支払い自体は銀行とかでできるらしいですし。まぁそれはとにかくとして交通マナーは守りましょう)

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/787-b787c82f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析