やるじゃん
東京ゲームショウ2008。色々と出てますが、モンハンブログとしてはまずMH3のことに触れようかと。いつからモンハンブログになったんだっけ?最初は東方ブログだった気もするんですが…
今でも一応東方ブログだよ?ごめん流石に嘘だ。
STGとダンジョン系駄弁りブログってことでここはひとつ。
公式サイトで操作方法が公開されてます。
…良いか悪いかさっぱりわかんねぇな。そういやwiiリモコンって回転も認識できるんでしたねぇ。
実際触ってみないと良いも悪いもわかりませんが、大きく振る動作があんまり使われてないのは良。でも鉱石の採掘とか割とまったりした部分には使われてるところが素晴らしい。釣りにも使えば良いんじゃね?
メインの操作系に関しては、プレス関係者(ファミ通とか4Gamer)の記事だと割と好印象な感じで書かれてますね。触ってみると案外違和感なくいけるんでしょうか。実際触ってみないとなんとも。
と思ったらクラシックコントローラ対応だそうです。あー良かった。一番の不安要素が解消されました。お疲れリモコン。君にはクラシックコントローラから送られてくる信号を電波にしてwiiに伝えるという崇高な役割を与えよう。
あとは…オフライン2人プレイですかね。画面を上下に分割するそうです。
ネット繋げない人には悪くないのか。凄く見づらそうではあるけど。
水中に関してはやってみないと本当に何もわからないのでスルー。
各所に上がってる動画でも見てください。
モンハン以外で気になる話としては箱のアップデートが11月19日とか。このアップデートでインストール機能が追加されるそうです。
しかし不安要素も。「Tabrisさんと紅一郎さんの紅魔郷」さん経由の情報によると
oh....
発売日突撃がちょいと不安になってまいりました。
今でも一応東方ブログだよ?ごめん流石に嘘だ。
STGとダンジョン系駄弁りブログってことでここはひとつ。
公式サイトで操作方法が公開されてます。
…良いか悪いかさっぱりわかんねぇな。そういやwiiリモコンって回転も認識できるんでしたねぇ。
実際触ってみないと良いも悪いもわかりませんが、大きく振る動作があんまり使われてないのは良。でも鉱石の採掘とか割とまったりした部分には使われてるところが素晴らしい。釣りにも使えば良いんじゃね?
メインの操作系に関しては、プレス関係者(ファミ通とか4Gamer)の記事だと割と好印象な感じで書かれてますね。触ってみると案外違和感なくいけるんでしょうか。実際触ってみないとなんとも。
と思ったらクラシックコントローラ対応だそうです。あー良かった。一番の不安要素が解消されました。お疲れリモコン。君にはクラシックコントローラから送られてくる信号を電波にしてwiiに伝えるという崇高な役割を与えよう。
あとは…オフライン2人プレイですかね。画面を上下に分割するそうです。
ネット繋げない人には悪くないのか。凄く見づらそうではあるけど。
水中に関してはやってみないと本当に何もわからないのでスルー。
各所に上がってる動画でも見てください。
モンハン以外で気になる話としては箱のアップデートが11月19日とか。このアップデートでインストール機能が追加されるそうです。
しかし不安要素も。「Tabrisさんと紅一郎さんの紅魔郷」さん経由の情報によると
598 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 11:49:28 ID:Ae1q5CmG
東京ゲームショー会場からカキコテスト。
大往生360の感想。
無理やり解像度を引き伸ばしてるかんじにボケている。
ダメ移植の匂いがする。
移植度は、違うかんじがする移動、なんかへんな敵のスピード。
PS2虫姫ぐらいの移植の感じ。
PS2の大往生を持っている人は買う必要なし。
黒が好きや裕福な人は買ってもいい。
ケツイ感想以前の問題。
無理やり出展した感じ。
前の客の最中に画面停止。
調整も何もない状態。
不安は大往生。
あと2か月で発売かとおもうと心配。
アリカに教えを乞え。
oh....
発売日突撃がちょいと不安になってまいりました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/819-4dd4d151
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)