2023-11

時代の潮流

バイオ5の発売日が1週間前倒し、さらに12月5日に体験版の配信が決まったようです。
体験版配信が現在決定しているのは、XBOXの有料アカウントのみ。あれ、PS3は…

流石裏切りに定評のあるカプコンと言わざるを得ない。マルチに切り替えた時点で若干アレなんだから、せめて体験版はPS3先行or同時にするべきじゃなかろうか。いや、12月6日までにPS3の方も発表される可能性がっ…でもどっちかというとPS3の方だけ延期ですーとか言い出す可能性の方が高い気がするのは俺だけか。



ファミ通クロスレビューで428が40点。「428」ってのがゲーム名です。
チュンソフトのサウンドノベル「街」の続編的な位置づけになるんでしょうか。

しかしサウンドノベル40点ってのも凄い。萌え的要素の全く無いサウンドノベルという絶滅危惧種、相当人を選びそうなもんですが…ファミ通的にプッシュしたいのかもしれません。「好きなゲーム総合ランキング」みたいなのに未だに街載ってた気がするしな。PS2とかDSに挟まれて光り輝くSSの文字が神々しい。

萌え要素が無いとはいいますが、型月コンビの2人が関わったアニメシナリオみたいなのも一応あるそうです。スクリーンショット見た感じかなり浮いてるように見えたんだけど大丈夫か。サブシナリオ的な位置づけだから大丈夫なのか。



年末商戦に向けて結構な数が出るはずのコンシューマゲーム、特に気になるのは無い気が。
黒往生ぐらいか?

12月発売のDSゲームのリストを見ましたが、安易なキャラものとか知育ものとか未だにいっぱい出てるんですねぇ…みんなで自分の説明書DSとか売れる見込みあるんでしょうか。いくら安く作れても全く売れなかったら利益出ないんじゃないかと心配になります。

コメント

>428
wii持ってて良かった~。
型月絵は月オタ向けの媚でしょう。

それよりタディヤナザーン(橘さん)が出てるのが気になる。
検索ワード:仮面ライダーブレイド、オンドゥル

>説明書DS
連コメすまそ。
会社どこかと思ったら、癌砲やん。
癌砲らしい出来に仕上がってるだろうと言わざるを得ない。

>>428
チュン側と型月側のスタッフが以前にやった対談かなんかでやりたいねーとか言ってたらしいんで、当事者達の気があっただけとかそういう話かもしれません。もちろん商業的な狙いもあるんじゃないかと思います。街信者と月信者って全然被らないな気がしますからねー…一応同ジャンルのゲームなんですが。

>オンドゥル
wikipediaにオンドゥル語の項目があって吹いた。
仮面ライダーは見ないのでよく知りません。

>癌
流石google検索「糞会社」で一番上に出てくる会社ですね!

まぁどこが作っても面白くするのは難しい気がします。パッケージ化して店頭で売るゲームにできるようなネタでもないですよねぇ。それこそwiiウェアとか、もしくはニコニコとかmixiにおまけで付いてくるようなブラウザゲートか、その程度のものじゃないかと。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/874-dd65ea11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析