Devouring Greed
Xbox360用 リアルアーケードPro. EX SE
箱用のスティック新登場。レバーがSTG向けの奴になってるところが利点です。箱って確かUSB接続だからPCでも使えるはずだし、ここはPC用+未来の箱用として買うかーと思ったら13500円。うえーい。
箱買うって言い始めてからもう2年近く経ってる気がしますが、本体価格の他に周辺機器一式に金がかかるのもなかなか手が出せない原因だったりします。
本体…3万弱
スティック…1万強
HDMI入力できるモニタ…2万~
縦置きするためのモニタアーム…1万~
加えてケイブSTG+何か適当なFPSでも買えば8万円コースです。アホか。
何故モニタまで買うことになってるのかは自分でも謎。だってHD画質を体感したいじゃない?
学生の分際でここまで突っ込むのは無謀だなぁと知りつつも、STGとかスティックは出たときに買わないとあっという間にプレミアがついてヤフオクのお世話になるので突っ込みたくなります。とりあえずスティックだけ買っとくというのはどうだろうか。どうだろうね。13500円ならPSP買った方が無難な気もする。
箱用のスティック新登場。レバーがSTG向けの奴になってるところが利点です。箱って確かUSB接続だからPCでも使えるはずだし、ここはPC用+未来の箱用として買うかーと思ったら13500円。うえーい。
箱買うって言い始めてからもう2年近く経ってる気がしますが、本体価格の他に周辺機器一式に金がかかるのもなかなか手が出せない原因だったりします。
本体…3万弱
スティック…1万強
HDMI入力できるモニタ…2万~
縦置きするためのモニタアーム…1万~
加えてケイブSTG+何か適当なFPSでも買えば8万円コースです。アホか。
何故モニタまで買うことになってるのかは自分でも謎。だってHD画質を体感したいじゃない?
学生の分際でここまで突っ込むのは無謀だなぁと知りつつも、STGとかスティックは出たときに買わないとあっという間にプレミアがついてヤフオクのお世話になるので突っ込みたくなります。とりあえずスティックだけ買っとくというのはどうだろうか。どうだろうね。13500円ならPSP買った方が無難な気もする。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/933-434b3f98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)