2023-12

大バーゲン

徹夜したり昼寝したりしつつ、昼夜逆転が直ったので資格のお勉強でもしようかなぁと思いましたが、思っただけで終了しました。ニートできるのもあと2ヶ月ぐらいだと考えると寂しいですね。辛いですね。寒気がしますね。働きたくないねー。



MTG。コンフラックスのフルスポイラーが出たようです。
通して見るといくつか拾い切れて無いのが見つかったのでその辺を。


1GW 人間・騎士 2/2
自分の墓地にある土地カード1枚につき+1/+1の修正を受ける
T,森か平地を1つ生け贄に捧げる:ライブラリーから土地を1枚探し、場に出す。シャッフル

これはなかなか強そうだ…と、《田舎の破壊者/Countryside Crusher(MOR)》をモーニングタイド最強だと見切って4枚集めた俺が申しております。本当に集めるべきは《苦花/Bitterblossom(MOR)》だったなぁ。まぁ破壊者は破壊者でもっと下の環境で活躍しているようですが。

で、これ。《叫び大口/Shriekmaw(LRW)》辺りでさっくり殺されそうなのはアレですが、書いてあることはなかなか強いんじゃないかと。文章に従えば土地はアンタップ状態で出るため、最低でも1マナ加速できます。あとは特殊地形を持ってこれることが何かに生きるかも。トロン…は流石に弱いか。《樹上の村/Treetop Village》並べて喜んでみるとか。緑白に山ちょっとだけ入れて《野生のナカティル/Wild Nacatl(ALA)》大きくするとか。ブロック構築なら案外アリじゃない?

WUBRG 伝説のアバター 6/6
トランプル
場から墓地に置かれたとき、土地でない全てのパーマネントを破壊する。再生できない

このセット5色カードやたらたくさん入ってるんだけど…
《概念の群れ/Horde of Notions(LRW)》よりちょっとだけ大きいです。頑張って出してもなかなか死んでくれなくて、そのまま数の暴力に負けそうな臭いがたまらない。《忘却の輪/Oblivion Ring(LRW)》とかされたら泣ける。《その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin(LRW)》で回したら楽しいかもしれない。

4 アーティファクト
各プレイヤーのドローステップ開始時、そのプレイヤーは追加で2ドロー

2倍ダァー!…まぁ使い道も無いよね。好きだけど。最近こういうデッキ見ないなぁ

3G サイ・戦士 5/3
自分が赤のパーマネントをコントロールしているなら速攻
自分が白のパーマネントをコントロールしているなら絆魂

《運命の大立者/Figure of Destiny(EVE)》から繋げると《スキジック/Skizzik(INV)》みたいで強そう。でもタフネス3はちょっとしんどいかもしれませんねー。トランプルが無いのも。



そんな感じで今週末はプレリです。日曜の方に参加予定。
多分土地とオベリスク全部突っ込んで5色にします。だって楽しそうだし!

コメント

今までどおりのスタイルだとプレリではアラーラがスターター1個しかなくて、
オベリスクもフェッチもタップインも足りなくなるに1票。

toriちゃんは貴族の教主をすばやく4枚集めて、でも構築はしないにもう1票。

俺たちには基本土地サイクリングがあるじゃないか…と言いたいところですが、サイクリングコストに色が入ってるのがどうにもこうにも。タップイン+1マナで出せるコモンの5色土地で凄くテンポを殺されつつ頑張ってみるとか。

まぁ構築とかめんどいですからね。
苦花と青命令落ちたら本気出す。いや出さない。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://notitle74542.blog48.fc2.com/tb.php/935-2be693ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

プロフィール

tori
大阪在住ゲーム系20代半ば。
あと同人誌とかその辺

感想、苦情などはコメント欄へ

注意事項とかはこちら

最近の記事

最近のコメント

search

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

RSS

過去ログ

QLOOKアクセス解析